京都 旅館,京料理とお庭の宿 南禅寺 八千代 KYOTO NANZENJI GARDEN RYOKAN YACHIYO/HOTEL【公式】
お電話でのご予約・お問合せはこちら 075-771-4148
市中にありながら、東に南禅寺、西に平安神宮を配し古の京文化が現在も脈々と息づく東山の麓に佇む八千代。
古の粋人が創した草庵茶室に倣った宿は簡素枯淡な趣を持ち、宿をとりまく池泉山水庭園が市中であることを忘れ静寂な時へと誘います。
ゆっくりと高野檜の風呂で疲れを癒し、自然と人間が織り成す美とおもてなしを存分に味わってください
南禅寺八千代 / 新型コロナウイルス感染症予防対策のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
南禅寺八千代では、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて徹底したオゾン消毒と次亜塩素消毒、マスクの着用、定期的な館内換気を実施しております。
またソーシャルディスタンスの観点からご提供客室、宿泊人数の制限、2大浴場を時間制の貸し切り対応と致します。
ご滞在中のおもてなしについてはまだまだ試行錯誤てはございますが、安心してご滞在頂ける環境作りとしてスタッフからのお声掛けは極力控えさせて頂きます。客室内線よりお申し付けくださいませ。
まだまだ通常のおもてなしには至らない事が多々ございますがご理解、ご協力をお願い申し上げます。
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト・京都府民限定プラン」について
南禅寺八千代は全プラン京都府民限定の「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の対象施設です。
京都府内居住者の皆様を対象に、1名あたり最大5,000円の割引をご利用いただけます。また「京都応援クーポン券」が最大2,000円分付与されます。
■対象滞在期間
2021年10月22日~2022年2月28日まで(2022年3月1日チェックアウト分まで)
※「Go Toトラベル」の予約が再開した時点で、新規予約・販売を終了します。
■宿泊割引額(1名あたりの宿泊代)
10,000円以上 → 5,000円補助
8,000円~10,000円未満 → 4,000円補助
6,000円~8,000円未満 → 3,000円補助
4,000円~6,000円未満 → 2,000円補助
2,000円~4,000円未満 → 1,000円補助
*消費税・サービス料・宿泊税を含めた金額が対象となります。
■京都応援クーポン券
京都府内参加店舗のクーポン券はお一人あたりの宿泊代金が4,000円以上の場合2,000円、2,000円~4,000円未満の場合は1,000円となります。クーポン券はご到着の際にフロントにてお渡しいたします。
■チェックイン時のお願い
宿泊される方全員の本人確認書類 (運転免許証、個人番号カード、旅券など) のご提示と「割引利用申込書兼同意書」にご住所の記載をお願いいたします。また、ご宿泊される方全員のご住所を記載いただきます。証明書のご提示がない場合や対象外地域にお住まいの場合、割引が対象となりません。
2022年1月1日(土)以降の宿泊については、上記の書類に加え下記書類のいずれかをご提示ください。
(1)ワクチンを2回接種後2週間経過していることを証明するもの(接種証明書、接種記録書等)
(2)宿泊時または旅行時の3日前にPCR検査等を受けていることを証明するもの(検査結果通知書等)
※予防接種済証や検査結果通知書等は、原本の他にコピー・写真・メール結果通知の提示可
※PCR検査等の検査費用は、利用者負担
※本人ならびに同行者等の必要書類が確認できない場合、グループの全員が割引及びクーポン配布の対象外となります。
■キャンセル料について
きょうと魅力再発見旅プロジェクトの一時停止等によりキャンセル料が発生した場合、既定のキャンセルポリシーに基づき、利用者負担となります。
新型コロナウィルスの感染状況による事業の一時停止等の場合であってもキャンセル料は利用者負担となります。
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の詳細についてはこちらをご覧ください。
京料理が受け継ぎ、残してきたものは何といっても季節感です。
献立は五節句や旧暦の月の祭事、行事に倣い、旬の京野菜、食材や陶器や磁器、漆器などさまざまな器を用いて季節感を演出いたします。
個室でゆっくり小川治兵衛のお庭を眺めながら京懐石をお楽しみください。
当館でご用意する日本料理は全て無添加、職人の手作りです。旬の食材を使い、陶器や磁器、漆器など様々な種類の食感を用いて季節感を演出します。お食事料金 上コース7590円(税サ込み)上選コース12650円(税サ込み)特選神戸牛コース18975円(税サ込み)
日本テレビ系ぐるぐるナインティナイン「ゴチになります!京都SP」でご提供させて頂いたお料理を、お献立は変わりますが特別コースでご用意いたします。お食事料金15180円(税サ込み)
八千代の庭園レストランは「料亭」ではなく「料庭」です。
「料庭」とは、老舗料亭の京料理と植冶の庭を思う存分味わっていただける空間でございます。改装したばかりのテラス席「庭園床席」で、季節の京料理と季節の庭園を是非ご堪能ください。